保育園・認定こども園等

※2024年4月1日時点の情報を掲載しています。

※PR内容は雇用形態等によって異なる場合がございます。詳細は各園にお問い合わせください。

たんぽぽ保育園

昇給あり

手当充実

ブランクOK

育休・産休制度充実

自転車・車出勤OK

施設情報

住所 〒612-8495
京都市伏見区久我森の宮町13-142
電話番号 075-925-0200
FAX番号 075-932-8146
ホームページ https://www.koganomoritanpopohoikuen.com/
開園時間 7:15~18:15
園児定員 90人
職員数 24人(男:1人、女:23人、20代:1人、30代:4人、40代:10人、50代以上:9人)
最寄り駅・バス停 市バス「下久我」徒歩5分
開設年月日 平成14年4月1日
常勤職員の平均経験年数 18年
キャリアパス 一般保育士→職務分野別リーダー→乳児・幼児チーフ→主任保育士
きょうと福祉人材育成認証制度 宣言
園の特色 平成14年、急増する神川地区の待機児童対策の為、神川地区3番目の保育園として開園しました。当初の定員は60名でしたが、75名になり、現在は90名で、利用定員は101名になっています。周囲には自然が広がり、風に乗って園にも雑草の種や虫も飛来していました。現在は住宅に囲まれ、駐車等で近隣の苦情も多く、地域住民とのコミュニケーションの重要さを感じています。しかし一歩出ますと、西側方面には田んぼや小川があり、草花が咲き、魚や鳥や小動物が居る、絶好の散歩道になっています。
保育目標は次の3点です。①思いやりのある子 ②感謝のできる子 ③たくましい子
週1回の体操教室(幼児)で基礎体力を、集団で活動する中で協調性等を養います。月2回のピアニカ教室(5歳児)では、情操教育と、豊かな感性を育てます。
特に力を入れているのは、栽培を通した食育活動です。歩いて5分ほどの所に畑を借り、春のいちご摘み、夏野菜収穫、秋は芋掘り(春に苗植え)、ぶどう狩り、冬は大根抜きと、四季折々の農作物の栽培、収穫に親しんでいます。無農薬ですので、夏のトウモロコシ等は虫や鳥との競争での収穫です。子どもの絵画には、いちごの中に青いいちごがあったり、収穫した野菜の中に虫を描いたりしています。自然との関わりが薄れてゆく中、幼児期にしっかり自然と向き合って、精神的な基礎を形成してほしいと思います。人間は万物の霊長である、というような驕りを捨て、謙虚さと自然への畏敬の念をもち、与えられる恵みに感謝できる人になってほしいと願っています。
園歌は、「まっちゃん」こと町田浩志さんの作詞・作曲による「たんぽぽの詩」です。どんな環境でも花を咲かせ、大空へ綿毛になって飛んでゆくたんぽぽのように、大きな夢を持って飛び立ってほしいと思います。日頃は明るくのどかに、頑張る時は頑張れる子になるよう、常時話しています。
園長からのメッセージ 明るい性格で、責任感があり、子どもたちに愛情を持って接することができる方を求めています。
アクセス

Google Mapで見る

運営法人

法人名 社会福祉法人 久我の杜福祉会
成立年月日 平成14年4月1日
代表者 理事長 小西 和代
住所 〒612-8495
京都市伏見区久我森の宮町13-142
運営施設 保育園1箇所(京都市)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る