保育園・認定こども園等

※2025年4月1日時点の情報を掲載しています。

※PR内容は雇用形態等によって異なる場合がございます。詳細は各園にお問い合わせください。

勧修保育園

施設情報

園の特色
1 ともに育ちあう心の保育
  子どものあるがままの姿を受け止め、ともに生き、ともに喜び、ともに悲しむ姿勢で愛情をもってあたたかく対応する。
2 待ちの保育
  追い立てる保育にならないよう、子ども自身の意欲の高まりを育てる「待ちの保育」を心がける。
3 生活リズムを大切にする保育
  生活リズムの乱れは、疲れた子ども、意欲に欠ける子どもになりがち。家庭(保護者)との連携の中で、それぞれの発達段階に応じた生活リズムの確立をめざす。
4 感受性を育む保育
  土に親しみ草花に親しみ、自然に親しむ。心豊かで、感受性豊かな子どもの育ちをめざす。
住所 〒607-8221
京都市山科区勧修寺西金ヶ崎26-5
電話番号 075-592-3351
FAX番号 075-594-3092
ホームページ https://kyoto-fukukyo.jp/facility/kanshu/
開園時間 7:30~19:00
園児定員 80人
職員数 24人(男:人、女:人、20代:人、30代:人、40代:人、50代以上:人)
最寄り駅・バス停 京阪バス「西野山団地前」徒歩5分
開設年月日 昭和47年5月1日
常勤職員の平均経験年数 11年
キャリアパス 一般保育士→職務分野別リーダー→副主任保育士・専門リーダー→主任保育士→園長
業務内容 雇用形態:正社員
保育士:保育業務全般
調理員:献立の作成及び給食、おやつの調理
募集要項 雇用形態:正社員
勤務場所:法人が経営する保育園(22園)のうち、いずれかの保育園

募集職種:保育士
初任給:≪保育士認定資格(保育士養成校卒業)の場合≫
*基本給および職務手当、処遇改善手当含む
(1)新卒の場合
 ①4年制大卒 211,590円
 ②短大・専門学校 194,140円

募集職種:調理員
初任給:≪栄養士又は調理師資格のいずれか1つ取得の場合≫
*基本給および職務手当、処遇改善手当含む
(1)新卒の場合
 ①4年制大卒 202,030円
 ②短大・専門学校卒 184,150円
 ③調理師専門学校卒 172,190円

共通事項(保育士・調理員)
賞与:4.6ケ月(6月・12月)※1年目は減額あり
手当等:住宅手当、扶養手当、通勤手当、処遇改善一時金、キャリアアップ手当、奨学金返済補助制度等
備考:卒業後、常勤職員として勤務実績がある場合は初任給に加算あり
選考フロー 雇用形態:正規職員
保育士:書類選考→作文(原稿用紙1枚 400文字程度)・面接・実技試験(5分以内で手あそび等の導入から絵本もしくは紙芝居の読み聞かせ)
調理員:書類選考→作文(原稿用紙1枚 400文字程度)・面 接・実技試験(食材と包丁を用いての作業)

法人事務局に応募後、スケジュール調整をします。
問合先:本部事務局 075-746-4550
アクセス

Google Mapで見る

運営法人

法人名 社会福祉法人 京都社会福祉協会
成立年月日 昭和55年8月13日
代表者 理事長 今井 豊嗣
住所 〒605-0001
京都市東山区三条通大橋東二町目73番2号 京都三条大橋ビル4階
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
BESbswy