川島保育園
2020.03.17
施設情報
住所 |
〒615-8194 京都市西京区川島粟田町40-4 |
---|---|
電話番号 | 075-391-5390 |
FAX番号 | 075-391-5505 |
ホームページ | http://www.kawashima-hoikuen.com/ |
開園時間 | 月~金 7:00~19:00土7:00~18:00 |
園児定員 | 120人(内訳 1号:0人、2号:66人、3号:54人) |
職員数 | 21人(男:0人、女:21人、20代:9人、30代:4人、40代:6人、50代以上:2人) |
最寄り駅・バス停 | 阪急京都線「桂駅」徒歩15分 |
開設年月日 | 昭和45年6月1日 |
常勤職員の平均経験年数 | 13年 |
キャリアパス | 4段階 一般保育士→職務分野別リーダー→副主任保育士・専門リーダー→主任保育士 |
きょうと福祉人材育成認証制度 | 取得なし |
園の特色 | ●保育園の保育方針 子ども一人ひとりの持っている個性を大切にし、おともだちと共に育ちあう保育を大切に進めています。また、いろいろなことに興味関心を持ちどんなことにも挑戦していく意欲と自信を大切にしたいと考えています。 ●保育目標 生き生きとあそべる子ども ・自分で考え行動できるよう子ども ・のびのびと自分の思いを表現できる子ども ・丈夫でたくましい子ども |
園長からのメッセージ | 川島保育園には120名の園児と29名の職員がいます。一人ひとりの先生たちが子どもたちと向き合って、日々の成長を感じ楽しく保育をしています。保育目標のひとつ「自分で考え行動できる」は、子どもたちだけでなく大人にも通じことです。自分を大切にし、人の気持ちも思いやれる人になってほしいと思っています。困ったとき、悩みの出てきたときほかの職員にすぐ相談でき長く働き続けられる職場でありたいと思っています。ぜひ一緒に、子どもの成長を喜び合いましょう。 |
アクセス |
運営法人
法人名 | 社会福祉法人 桂・川島児童センター |
---|---|
成立年月日 | 昭和46年1月20日 |
代表者 | 理事長 塩見 波津恵 |
住所 |
〒615-8194 京都市西京区川島粟田町40番地の4 |
運営施設 | なし |
最近のコメント