清明保育園
2020.03.17
施設情報
住所 |
〒615-0052 京都市右京区西院清水町28-3 |
---|---|
電話番号 | 075-325-0366 |
FAX番号 | 075-325-0367 |
ホームページ | http://www.seimei-kyoto.com/ |
開園時間 | 月~金 7:00~19:00、土 7:00~18:00 |
園児定員 | 90人(内訳 1号:0人、2号:51人、3号:39人) |
職員数 | 33人(男:3人、女:30人、20代:10人、30代:6人、40代:4人、50代以上:13人) |
最寄り駅・バス停 | 阪急電鉄「西院駅」から徒歩13分、市バス・京都バス・京阪京都交通バス「中ノ橋五条」「光華女子学園前」停留所から徒歩8分 |
開設年月日 | 平成26年4月1日 |
常勤職員の平均経験年数 | 6年 |
キャリアパス | 一般保育士→職務分野別リーダー→副主任保育士・専門リーダー→主任保育士 |
きょうと福祉人材育成認証制度 | 宣言 |
園の特色 | 保育理念 家庭と同じような雰囲気の中で楽しく保育園生活が送れるよう、子どもたちの発達の状況と個人差をよく見つめ、一人ひとりの成長を促す援助を行う。 保育方針 自然とふれあうことから地球を愛する心を育て、集団生活の中から人と人、心と心の交流を学び、又、情操教育によって幼児達の個性を引き出し育てる。 保育目標 あかるく すなおに なかよく |
園長からのメッセージ | 保育園とは子ども達にとって安心して楽しく過ごせる第2の家庭だと思っています。この時期、子ども達は環境の中から多くの事を吸収し学びます。様々な年齢の子ども達と一緒に過ごす保育園での経験は「思いやること」「助け合うこと」「ゆずり合うこと」のできる優しい心を育てます。そして保育者も子どもから学ぶ姿勢を忘れず、子どもの目線に合わせて行動できるように心がけています。 |
アクセス |
運営法人
法人名 | 社会福祉法人 清明会 |
---|---|
成立年月日 | 平成25年4月1日 |
代表者 | 理事長 植村 義弘 |
住所 |
〒615-0052 京都市右京区西院清水町28番3 |
運営施設 | 保育園1箇所(京都市) |
最近のコメント