紫野保育園
2020.03.17
施設情報
住所 |
〒603-8427 京都市北区紫竹上緑町6-1 |
---|---|
電話番号 | 075-491-7610 |
FAX番号 | 075-491-9253 |
ホームページ | http://www.murasakino-hoikuen.jp/ |
開園時間 | 月~金 7:30~19:00土 7:30~18:30 |
園児定員 | 100人(内訳 1号:0人、2号:58人、3号:42人) |
職員数 | 27人(男:1人、女:26人、20代:8人、30代:7人、40代:3人、50代以上:9人) |
最寄り駅・バス停 | 市バス「下岸町」徒歩5分 |
開設年月日 | 昭和11年9月11日 |
常勤職員の平均経験年数 | 17年 |
キャリアパス | 4段階(昇進イメージ) 一般保育士→職務分野別リーダー→副主任保育士・専門リーダー→主任保育士 |
きょうと福祉人材育成認証制度 | 取得なし |
園の特色 | 乳幼児期は、子ども達が将来社会の一員として生き生きと生活していくための基礎が培われる大切な時期です。子ども達一人ひとりを大切にした保育を目指し、自然と共存する中で、感性を豊かにします。また、友だちや保育士、身近な人との関わりを通して社会性や自立心を身につけ、仲間と共に生活する楽しさを経験し、自主性、自発性、意欲を育てていきます。そして、子ども達にとってよりよい環境と規則正しい生活の場を作り、子ども達の健やかな成長を促し、家庭と保育園が共に手を取り合って、互いにそれぞれの役割を確かめながら、子育てを進めていきます。 |
園長からのメッセージ | 子ども達は、大人の硬い頭と比べて、発想や行動は奇想天外。毎日が新鮮で面白いことを発見し、保育士の私たちも子ども達と一緒にいることでいつまでも若々しくいることができます。子ども達の笑顔と純粋な心に癒されることが沢山あります。一緒に働いてみませんか? |
アクセス |
運営法人
法人名 | 社会福祉法人 京都社会福祉協会 |
---|---|
成立年月日 | 昭和55年8月13日 |
代表者 | 理事長 今井 豊嗣 |
住所 |
〒605-0001 京都市東山区三条通大橋東二町目73番2号 京都三条大橋ビル4階 |
運営施設 | 保育園…京都市内22か園 児童館…京都市内17館 |
最近のコメント