※2023年4月1日時点の情報を掲載しています。
※PR内容は雇用形態等によって異なる場合がございます。詳細は各園にお問い合わせください。
なかよし保育園
施設情報
住所 |
〒611-0012 宇治市羽戸山1丁目8番地の4 |
---|---|
電話番号 | 0774-32-5335 |
FAX番号 | 0774-31-6361 |
ホームページ | http://www.nakayoshi-uji.or.jp |
開園時間 | 月~金 7:00~18:30 土 7:00~18:00 |
園児定員 | 150人 |
職員数 | 42人(男:3人、女:39人、20代:6人、30代:5人、40代:11人、50代以上:20人) |
最寄り駅・バス停 | 京都京阪バス「羽戸山2丁目」 |
開設年月日 | 昭和47年4月1日 |
常勤職員の平均経験年数 | 15年 |
キャリアパス | 保育士 ↓ 職務分野別リーダー ↓ 副主任・専門リーダー ↓ 主任保育士 |
きょうと福祉人材育成認証制度 | 宣言 |
園の特色 | <保育方針> ・自然に恵まれた環境の中で外遊びを中心とした保育を行い、丈夫な心身を育む ・意欲的に遊ぶ中での発見・体験を通して創造する力を養い、豊かな感性を育む ・保育園生活を通し、集団としての社会生活のルールと守らなければならない約束事を身につけていけるよう育む |
園長からのメッセージ | 明朗快活で健康への自己管理のできる人、自慢できること(家族・思い出話他)を持っている人を理想像とします。 保育するとは、全てにおいて手や心を携えなければならない幼子を相手にする職業です。専門性をしっかり身につけ、自分のライセンスに責任を持った人であって欲しいと思います。心の通う保育を目指し、輪になって(手を取り合う)、話をする(自分の思いを表明する)、和を目指す(相手をわかろうとする)ように心がけています。 |
アクセス |
運営法人
法人名 | 社会福祉法人春秋福祉会 |
---|---|
成立年月日 | 昭和47年4月1日 |
代表者 | 理事長 宮﨑 久代 |
住所 |
〒611-0012 宇治市羽戸山1丁目8-4 |
運営施設 | なかよし保育園(本園) 分園 あいあい |
最近のコメント