※2024年4月1日時点の情報を掲載しています。
※PR内容は雇用形態等によって異なる場合がございます。詳細は各園にお問い合わせください。
ひかりだい保育所
施設情報
住所 |
〒619-0237 精華町光台4丁目50-3 |
---|---|
電話番号 | 0774-95-3651 |
FAX番号 | 0774-95-3652 |
ホームページ | http://www.hikaridai.jp |
開園時間 | 月~金 7:00~19:00 土曜日 7:00~16:00 |
園児定員 | 170人 |
最寄り駅・バス停 | 近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」からバス約7分/光台六丁目バス停 徒歩約3分 もしくは、 近鉄京都線「新祝園駅」・JR学研都市線「祝園駅」からバス約13分/ 光台四丁目バス停 徒歩約2分 |
開設年月日 | 昭和55年4月 |
園の特色 | ≪保育目標≫ 自分のことは自分でできる子ども 人の話を聞き、自分の考えをはっきり表現できる子ども すすんで物事に取り組み、粘り強くやり抜く子ども 助け合って、人も自分も大切にする子ども ≪保育内容≫ 0歳児から2歳児までは、ひとりひとりの違いを大切にしながらそれぞれの子どもの生活環境を保障し、情緒の安定した生活を送れるようにする。 3歳児から5歳児までは、基本的生活習慣を身につけ保育士や友達と親しみ、安心して自分のしたいことに取り組んだり、友達とかかわりながら自らの思いを表現するとともに友達の思いもわかろうとする子どもを育てる。 4、5歳児は専門講師による英語教室、5歳児は専門講師による和太鼓指導があります。 3、4、5歳児は専門講師による体操教室があります。運動をする中で、技能のみではなく、自主性・自律性の育ちを助けていきます。 |
アクセス |
運営法人
法人名 | 社会福祉法人 千祥福祉会 |
---|---|
代表者 | 理事長 岩井 義人 |
住所 |
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台四丁目 50 番地3 |
運営施設 | 保育所1箇所 ・一時預かり事業 ・放課後児童健全育成事業 |
最近のコメント