保育園・認定こども園等

※2023年4月1日時点の情報を掲載しています。

※PR内容は雇用形態等によって異なる場合がございます。詳細は各園にお問い合わせください。

第2登りこども園

施設情報

住所 〒611-0001
宇治市六地蔵奈良町74-1パデシオン六地蔵ザ・ミッドモール3階
電話番号 0774-38-0113
FAX番号 0774-38-0114
ホームページ http://www.nobori-a.or.jp/
開園時間 月~土 7:00~20:00
園児定員 99人
最寄り駅・バス停 JR「六地蔵」駅・地下鉄東西線「六地蔵」駅から徒歩3分
きょうと福祉人材育成認証制度 認証
園の特色 園の目標
よろこべる子ども 悲しめる子ども 感謝できる子ども を目標に…
・げんきに  心も体もイキイキはずんだ子ども
・なかよく  協調性と自立心があふれる子ども
・いたわる  友だちやものを大切にできる子ども
・やりぬく  最後まで努力してがんばる子ども
・基本的生活習慣の自立に向けて、“やりたい”と言う気持ちを大切にしながら、身辺処理の出来る自立心を育てます。
・3~5歳児の異年齢で兄弟グループを作り、家庭的な雰囲気の中で子どもたちが過ごすことにより、子どもがこどもの中で育ちあう環境を作ります。
・豊かな言葉のある環境に留意し、正しい言葉を身につけさせ表現力の基礎を培い、情操の安定を図ります。
・生活や遊びの中で、自分の意思や考えが表現できるようにします。又、相手の人権を尊重し、思いやりのある心を育てます。
・生活や遊びの中で、子どもの驚きや不思議に思うことを大切に受け止め、思考力・認識力を培い、科学的に観察する力を養います。また、生活や遊びの中で何度も最後までやりぬく粘り強さを身につけます。そして何より必要な“生きる力”を育てます。
アクセス

Google Mapで見る

運営法人

法人名 社会福祉法人あけぼの会
成立年月日 昭和48年4月
代表者 理事長 伊藤 義明
住所 〒611-0002
宇治市木幡赤塚8番地の1
運営施設 (宇治市)
認定こども園2箇所
児童福祉施設1箇所
小規模保育所1箇所
保育ママ  3箇所
事業所内保育所1箇所
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る